駅舎利用について
露店等の出店
■所定の申込書で原則2週間前までにお申し込みください。
■出店料 平日2,000円 土日祝日3,000円
※出荷者協会員の屋外出店は売上の10%、屋内出店は販売品目に応じて売上の10~20%
※その他、電気を使用される場合は1口200円必要です。
注1 キッチンカーの出店は「ふれあい広場」西側のみとなります。
注2 販売商品が道の駅取扱い商品と重複する場合は出店できません。
地域やサークルでの駅舎利用
■所定の申込書でお早めにお申し込みください。
■使用料(実施内容により免除・減免制度があります。)
〇体験加工・地域交流室・・600円/時(営利活動1200円/時)
〇情報コーナー、駅舎前広場・・・原則無料
注1 主に商品販売となる場合は【露店等の出店】となります。
注2 材料・資材調達や講師の依頼等、必要に応じて道の駅でお手伝いさせていただくきます。お気軽にご相談ください。
<これまでに活用いただいた活動例>
●ミュージックハープ・大正琴等演奏会 ●ふるさとリーダーアカデミー ●書道展 ●学校・保育園作品展 ●コンピューター教室 ●町内会刺身教室(写真) ●サークル会議 ●料理教室など
■使用料(実施内容により免除・減免制度があります。)
〇体験加工・地域交流室・・600円/時(営利活動1200円/時)
〇情報コーナー、駅舎前広場・・・原則無料
注1 主に商品販売となる場合は【露店等の出店】となります。
注2 材料・資材調達や講師の依頼等、必要に応じて道の駅でお手伝いさせていただくきます。お気軽にご相談ください。
<これまでに活用いただいた活動例>
●ミュージックハープ・大正琴等演奏会 ●ふるさとリーダーアカデミー ●書道展 ●学校・保育園作品展 ●コンピューター教室 ●町内会刺身教室(写真) ●サークル会議 ●料理教室など
農産物など商品出荷について
◆販売形態は委託販売です。
・農産物の販売手数料は売上金額の15%になります。
(加工食品や手工芸品等の手数料は20%)
冷蔵、冷凍ケースご利用の場合は+2%手数料をいただきます。
◆出荷について
・出荷時間は7時半から随時可能です。
・少量でも出荷いただけます。
・値札ラベルは道の駅で印字してください。
(実費1枚1円をご負担ください)
◆出荷者協議会への加入について
・出荷者は出荷者協議会に加入してください。
・年会費は個人2,000円、法人3,000円です。
・加入時には登録料として個人3,000円、法人5,000円が必要です。
◆商品出荷をご希望の方は、道の駅西いなば気楽里までお電話(0857-82-3178)、または直接お越しください。担当より詳しくお話させていただきます。