本文へ移動

道の駅のイベント

道の駅イベント情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ステンドグラスキャンドルホルダー教室

2024-12-15
ステンドグラスキャンドルホルダー教室を開催いたします!

日時:2024年12月15日(日)10時~2時間程度
場所:道の駅西いなば気楽里 地域交流室内
講師:石井博文先生(Glass works negy)
参加費(材料費込み):キャンドルホルダー1,000円、キャンドルハウス2,500円
定員:各5名
持ち物:エプロン

お申し込みは、道の駅西いなば気楽里(電話:0857-82-3178)までお願いいたします。

皆様のご参加お待ちしております。

かにまつり

2024-11-23
「かにまつりin道の駅西いなば気楽里」を開催いたします!
日時:2024年11月23日(土) 10時~15時

カニ汁一杯無料ふるまい
11時30分~ 13時30分~
各回100名様ずつ、合計200名様

明治安田生命 道の駅健活プロジェクト
年齢血管測定&ベジチェック
10時~12時

かにかにクイズ大会!
13時~
豪華景品もご用意!
奮ってご参加ください♪
※景品がなくなり次第終了となります。

折り紙でかにをつくろう!
14時~
因州和紙の折り紙を使ってかわいいカニさんをつくろう♪
先着20名様

「ととリン」がやってくる!
10時~
ちびっこに大人気のご当地キャラ「ととリン」が登場します♪
一緒に写真を撮ったり、遊んだりしませんか?


出店情報
気楽里の店舗前に軽食や雑貨、地元農家さんの楽しいお店が多数出店!!

かちべ伝承館
おからコロッケ、おにぎらず、いなり寿司など

わざわざ本舗
わざわざおこわ

岸田工房
ポップコーン、わたがし、靴下

みにょん
イカ焼きそば、クァベギー(韓国風ねじりドーナツ)

おやつとバーガーのお店 Graine
鳥取和牛YURAバーガー、二十世紀梨ソーダなど

ラパン・ブラン
フルーツ飴、生ドーナツ、チュロスなど

シェラ工房
ねばりっこの麦とろ丼

DREAMTU-KOO
フランクフルト、おしるこ、梨、みかん

牛タンに挑む!
牛タン串

スパイス食堂「杜屋」
いなばの海のFishカレー

栗原靖弘
天日干しコシヒカリ米

酒楽つばさベーカリー
天使のクリームパン、各種パン、居酒屋メニュー

まるとみ商店
おもちゃ各種

森としっぽ。
犬猫雑貨

Mitchi
ミニチュア小物

日本茶カフェ 葉の香
抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、プリン(ほうじ茶、煎茶)、みたらし団子


レストラン当日限定カニメニュー
カニ汐釜焼き、カニ三種盛りランチなどほっこり旬のカニ三昧♪

メダカすくい、改良メダカ販売を行います

2024-11-04
しかのめだかさん、伯耆めだかさん、伯州めだかさんによるメダカすくい、改良メダカ販売がございます。

日時:2024年11月10日 10時~15時※荒天中止
場所:道の駅西いなば気楽里

・めだかすくい(1回500円)
・改良メダカ販売
・スーパーボールすくい(1回500円)

キレイなメダカ、めずらしいメダカが勢ぞろいですので、ぜひお立ち寄りください。

クリスマス寄植教室

2024-11-24
クリスマス寄植教室を開催いたします!

日時:2024年11月24日
時間:13時30分~
場所:道の駅西いなば気楽里
講師:西根園芸 前田先生
定員:10名様(当日参加OKです)
参加費:1,000円~
お好きな鉢をご持参いただいてもOKです!

ご参加の方にクリスマスガーデンピックをもれなくプレゼントいたします。

道の駅西いなば気楽里までお電話(0857-82-3178)でお申し込みください。

「野菜作りのコツと裏ワザ」講座開催のご案内

2024-10-13
このたび、明治安田生命さんのご協力で「現代農業」を出版される農山漁村文化協会さんによる「野菜作りのコツと裏ワザ」講座を開催いたします。
全国各地の名人の知恵と技をご紹介しますので、多くの方のご参加をお待ちしております。

講師:一般社団法人 農山漁村文化協会 中国四国支部 金子武史氏
日時:令和6年10月13日(日)15時~16時
会場:道の駅西いなば気楽里 体験加工・地域交流室
ご参加方法:当日会場に直接お越しください。
※参加費無料です。



道の駅のイベントカレンダー

2024年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
29
30
31
鳥取西いなばまちづくり株式会社
〒689-0422
鳥取県鳥取市鹿野町岡木280-3
TEL.0857-82-3178
FAX.0857-82-4178