駅舎案内
西いなば気楽里の設備
足湯

営業時間 11時~17時
※毎週金曜日はメンテナンスのため休止。
※機械故障のため金曜日以外に休止することもございます。ご了承ください。
ピカチュウの自動販売機

足湯の前にあります。サンドの自動販売機は西いなば気楽里の駐車場に入ってすぐの所にあります。
ファミリーマート 道の駅西いなば気楽里店

営業時間 5時~23時
※令和6年9月より営業時間が変更になりました。
インフォメーションコーナー

観光案内致します。スタッフまでお声掛け下さい。
体験加工・地域交流室
35人程度の集会に使用できます。
物産コーナー

西いなば地域の特産品をとりそろえています。
レストラン鷲峰山

山陰を旅して、お腹を満たすのはココ!
ファーストフードコーナー

ソフトクリーム、ドリンク、軽食等準備しております。
駐車場
種別 | 台数 |
普通車 | 普通車 122台(ハートフル 3台、EV充電器 1台) |
大型車 | 22台 |
自動二輪 | 15台 |
トイレ
県内最大のトイレ機能を持った道の駅
男性用トイレ | 小便器15室 個室5室 |
女性用トイレ | 個室15室 パウダールーム・授乳室あり |
多目的トイレ | 2室 |